横体期が終わって-3.9㎏


はじめに
このブログは、佐藤健さんLOVEな ただのアラフィフ主婦が食事制限、主に糖質制限をして10㎏減量を目指し、健さんプロデュースのタートルネックを着こなせるようになるためのブログです。
ダイエットについても、食事制限に関することについても何の資格もない素人のブログです。
当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めますが、正確性や安全性を保証するものではありません。
当ブログの内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

f:id:Aki63768219:20210117182214j:plain:w200
f:id:Aki63768219:20210117182230j:plain:w300

5日ぶりの更新です。

ブログで発表するのもナンですが、生理前の痩せにくい時期だったので。

食事制限と体重測定はゆるく続けていましたが、
体重の増減に一喜一憂しないためにも、アメブロの方もダイエットブログはお休みしていました。
ameblo.jp


前回の5日前のブログで、ダイエット開始前より-3.8㎏でしたが、その後は少し増えて-3.5~-3.0㎏あたり。
でも体が水分を溜め込んだり便秘になりやすい時期だったので気にしませんでした。

その証拠に今朝は-3.7㎏、便秘解消後は-3.9㎏!
そしてこれからは痩せやすい周期に入ります!!


ダイエットを始めたのが1ヶ月ぐらい前の痩せやすい時期。
元々太りぎみだったからっていうのもあるけど、1週間で1.5㎏減りました。

これからまた痩せるために頑張りますよぉ!!
痩せてはリバウンドを繰り返す万年ダイエッターでしたが、今回は違います。

健さんタートルネックを着るために!
そして彼が提案する細パンツを合わせるために!!
今までの私とはサヨナラです。
「やっぱ、や~めた」は今回ばっかりはナシ。
たけ友さんたちと一緒にやり遂げるのです。


今の朝食はダイエットを始めた頃と少し変えて、
茹で玉子とヨーグルトにバナナを追加しました。

f:id:Aki63768219:20210117181602p:plain:w100

バナナにヨーグルトをかけて食べています。
便秘対策ですが、ダイエット中はバナナはNGだと思っていました。高カロリーなイメージ。

でも実際は、バナナ1本(100g)で86kcalほど。
ご飯1杯(150g)が252kcal、食パン1枚(80g)が208kcalだそうで、それらと比べて断然低カロリーです。

そして気になる糖質は、ご飯やパンと差程変わりませんが、バナナに含まれる果糖は血糖値が上がりにくいのだそうです。

血糖値が上がりにくいとなぜ良いのか

食事で血糖値が上がると、膵臓から血糖値を下げるためにインスリンというホルモンが分泌されます。
このインスリンには血中の糖分を脂肪に換えて体にため込む働きがあるそうです。

でも、血糖値が緩やかに上昇するのであれば問題はないそう。

そしてバナナ1本には、約1gの食物繊維が含まれていて、またオリゴ糖も含まれるので、腸の動きをよくして便秘解消にも効果があるそうです。

更にバナナに豊富に含まれる「カリウム」に利尿作用があり、むくみ解消効果も期待できるそう。

良いからといって食べすぎてはダメですが、毎朝1本程度なら良さそうです。
暫く続けて様子をみたいと思います。

ダイエットの敵! 便秘について 『食物繊維』


はじめに
このブログは、アラフィフのただの主婦が食事制限、主に糖質制限をして10㎏減量を目指すブログです。
ダイエットについても、食事制限に関することについても何の資格もない素人のブログです。
当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めますが、正確性や安全性を保証するものではありません。
当ブログの内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。


突然ですが、便秘です。
便秘の定義というものはないそうですが、日本内科学会によると「3日以上排便がない状態、または毎日排便があっても残便感がある状態」を便秘というそうです。


4日目です。
今回の食事制限とは関係なく、一週間ぐらい出ないのは当たり前です。

特にお腹が張ったり苦しかったりはしないのですが、便秘による腸内環境の悪化で新陳代謝が低下し、脂質や老廃物をため込みやすい体になったり、血行不良やむくみを引き起こし痩せにくくなったりするらしいです。

そこで、消化器系の疾患は別として、生活習慣で改善できることはないかと調べてみました。

f:id:Aki63768219:20210112135219p:plain:w200

便秘の原因

便秘の原因には運動不足、水分不足、食物繊維不足、腹筋力の低下、極端なダイエットなどがあります。

今回は食物繊維について考えてみます。

食物繊維について


食物繊維には水分を吸収して便を軟らかくしたり、便のかさを増やして腸を刺激し、ぜん動運動を活発にする働きがあります。

そして、水溶性不溶性の2種類があり、水溶性食物繊維昆布、わかめ、こんにゃく、果物、里いも、大麦、オーツ麦などに含まれていて、小腸での他の栄養素が吸収される速度を緩やかにして、食後に血糖値が急に上がるのを防いでくれるそうです。

サラダチキン乗せサラダにわかめも入れよう。

また、不溶性食物繊維穀物や豆類・きのこ・芋類・野菜・果物などに多く含まれていて、腸を刺激し、排便の量を増加させる働きがあるそうです。
ただし、もともと便が硬い人が不溶性食物繊維を大量に摂取すると逆に便が硬くなり便秘が悪化してしまうこともありますので、摂取量には注意が必要だそうです。多分、私がそうかも⁇



食物繊維は以下の食品に多く含まれています。
・穀類
・野菜類
豆類
・きのこ類
・いも及びでん粉類
・果物類
・種実類
・海藻類


今 私は、質のよいタンパク質を多く摂り、脂質や糖質のバランスを考えた食事を心がけていて、豆類をよく食べています。

植物性タンパク質を摂取すると、2型糖尿病や高血圧のリスクを抑えられるという研究が発表されているそうです。

また、豆類にはビタミンやミネラルもたくさん入っています。


食物繊維の水溶性・不溶性について、また、豆類以外の食物繊維を多く含む食品について、これから少しずつ勉強していきたいと思います。


また、水分が十分に摂れていないと、便が硬くなって、便のかさが少なくなるそう。
1日に1.5リットル以上を目安に、たっぷり補給しましょう。 また、朝起きてすぐに水か牛乳をコップ1杯飲むと、腸が刺激されて動きがよくなり、便意が起こりやすくなるそうです。(健さんもsugarの時や人狼の時に、たくさん水を飲んでいますね。今はEAA)



昨日の食事の報告と今朝の体重

ダイエット27日目
今朝の寝起きの体重は前日と同じ、ダイエット開始前より-3.8㎏


昨日の食事
2021/01/11 (月)

朝 : 茹で玉子、ヨーグルト

昼 : サラダチキン

夜 : 豚キムチ納豆、乳酸菌飲料チョコレート効果72%2つ

f:id:Aki63768219:20210112135312p:plain:w100

今日の食事
2021/01/12 (火)

朝 : 茹で玉子、ヨーグルト、梅大根(便秘対策)、ファイブミニ
f:id:Aki63768219:20210112135742j:plain:w150


昼 : サラダチキン、チョコレート効果72%3つ(1日25gが良いらしい)

夕食は多分今日も豚キムチ納豆かなぁ!美味しい~

太もものお肉、硬いのと柔らかいのと どっちがいい? 高タンパク

鏡に映る自分の姿が以前より痩せて見える、あきです。

誰も痩せたねって言ってくれないけど…

今朝の寝起きの体重は前日と同じ、ダイエット開始前より-3.8㎏

そうそう毎日減り続けないし、食べた分が出てないから(課題は便秘) 実質減ったと思おう!!(ポジティブ)


でも体は確実に変わっていて、お尻・太もも・ふくらはぎ のお肉がダイエット開始前よりかなり柔らかくなっています。
以前はコチコチカチカチだったの。

硬いのと柔らかいのと どっちがいい?

お肉が硬いのと柔らかいのと どっちがいいの?と調べてみたら、柔らかい方が良いらしい(諸説あり)


お肉が硬い原因は脂肪が固まっているから。

脚を細くするためには柔らかくする必要があるそうです。
脂肪は柔らかいところから痩せていくそうです。
※関係ないという説もありました


食用のお肉の脂が「硬いのが柔らかくなって溶ける」
そんなイメージらしい。


そして、脂肪を柔らかくするためには、幾つか対策があるのですが、
その中のひとつは「タンパク質を摂る」


昨日書きましたが、三大栄養素の中でタンパク質は、脂肪を燃焼させる栄養素だからです。


痩せやすく太りにくい体をつくるためには、基礎代謝をアップさせ脂肪を燃焼させることが大事。
だから、私のお尻や太もも、ふくらはぎのお肉が柔らかくなったのは、毎日「納豆、豆腐、蒸し大豆、茹で玉子、サラダチキン」などの高タンパクな食品を食べているからのようです。(まだそこまで細くなっていないので断言できませんが…)

細パンツを穿くために、高タンパクな食事を続けていきます。

昨日の夕食の報告です。


昨日の夕食は「豚キムチ納豆」でした。

ダイエット開始時の夕食は、キムチと納豆と豆腐。
昨日もキムチ納豆と豆腐を食べるつもりでしたが、冷蔵庫の中に消費期限が昨日までの豚こま肉が。

もちろんお肉は冷凍もしますが、それは買ってきてすぐにです。
使いきるつもりで冷凍しなかった豚こま。
子供たちの昼食で使うつもりだったのに忘れてた!

そこで豚こま肉を茹でてキムチ納豆に投入。めっちゃ美味しかった!!

ダイエット中に豚肉を食べてもいいの?

ハイ!ここで、ダイエット中に豚肉を食べてもいいのか? 鶏胸肉ではないのか?

調べてみました。


結論は◯です。

むしろ積極的に摂った方がいい。

豚肉には、ビタミンB1が豊富に含まれていて、糖質をエネルギーに変える働きがあります。
また、豚の赤身肉に含まれるL-カルニチンには、脂肪燃焼効果を高める働きがあり、豚肉を食べつつ適度な運動を取り入れると、さらに効率良く脂肪を燃焼することができるようになるそう。

でも、なるべくカロリーカットするように、茹でる、蒸すなどの調理法を選ぶこと。

豚キムチ納豆」今夜も食べようかな

はじめまして!ダイエット25日目(食事制限は18日目)のアラフィフです

はじめまして。
ダイエットブログを始めました。宜しくお願い致します。


まずは簡単に自己紹介を。

あきと申します。

アメブロで推しのブログをかいています。

ameblo.jp


佐藤健さんの大ファンで、健さんの販売したタートルネックを運良く購入できましたので、
健さんが提案する「タートルネック + 細パンツ」を着こなせるようになるためのダイエットを始めました。

f:id:Aki63768219:20210110170645j:plain:w200

f:id:Aki63768219:20210110170709j:plain:w200



ダイエットに関することを、特に食事制限、糖質制限、高たんぱく質について勉強したいと思い、こちらのブログを始めました。

ダイエットについても、食事に関することにも何の資格もない素人のブログですが、
加齢とともに痩せにくくなったと感じている方、同年代(アラフィフ)の方、一緒にダイエットについて勉強しませんか?


2人の男の子のママ、リアル旦那もいて(佐藤健さんが心の旦那さま)、仕事は平日週4日、17時30分まで、家族の食事を作りながら自身は糖質制限(控えめ)ダイエットをしています。

f:id:Aki63768219:20210110170815p:plain:w200



アメブロの中のひとつのテーマでもダイエット記事を書いていて、食べたものと体重の変化の記録ですが、こちらでは何故それを食べるといいのか、どんな効果があるのかについても書いていきたいと思います。

繰り返しますが素人のブログです。
当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めますが、正確性や安全性を保証するものではありません。

当ブログの内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

ameblo.jp

いきなりですがダイエット25日目(食事制限18日目)です。

寝起きの体重は◯◯㎏
これはもう少し減ってから発表したい…


身長152㎝前後で50㎏台からのスタートです。
コロナ時短でおやつを買って帰るのが習慣になり、6㎏太りました!!
おやつは大好きなバスチー(ベイクドチーズケーキ)とハーゲンダッツでした。

時短勤務が終了してもその習慣は暫く続き、ハーゲンダッツは1日に2個食べることもありました(佐藤健さんCM時)




食事制限をする少し前にアプリでワークアウトを始めたので、アメブロでは
ワークアウト◯日目、食事制限◯日目と書いてるんですが、めんどっちぃから纏めてダイエットにします。

f:id:Aki63768219:20210110170917p:plain:w200




2021/01/10 (日)
ダイエット開始前より、-3.8㎏
前日より0.2㎏減です。

【一日の食事】
朝 : 茹で玉子のサラダ、ヨーグルト、ミルク入りコーヒー(砂糖抜き)、チョコレート効果カカオ72%1つ

昼 : 鶏もものポン酢がけ、サラダ、チョコレート効果カカオ72%1つ

夜 :


ダイエットをしている人は「鶏もも肉でいいの? 鶏むね肉じゃないの?」
「チョコレート食べていいの?」と思ったのではないでしょうか?

平日のお弁当には、タッパーにカットサラダを入れて、その上に市販のサラダチキンをのせています。更に最近は蒸し大豆。

でも今日は日曜日。
家族のお昼ご飯も作らなくてはいけません。
別々に作るのは面倒くさい。

そこでダイエット中に鶏もも肉を食べてもいいのか調べてみました。


結果は◯でした。

鶏もも肉はタンパク質が豊富

タンパク質は三大栄養素(タンパク質、脂質、糖質)の中で最も脂肪になりにくいという性質があります。さらに、中性脂肪を分解するのを助けてくれる効果もあります。そして、食べても太りにくい体を作るビタミンB2も豊富です。

では鶏皮はどうするのか?

私は食べちゃいます。あまりにもプルプルしているところは取り除きますが、普通に肉の上にある皮は食べます。

鶏皮はコラーゲンが豊富です。

コラーゲンは皮膚の弾力を保ってくれます。
アラフィフの女性には必要です。

でも、食べすぎてはいけません。


f:id:Aki63768219:20210110170948p:plain:w200



そして、チョコレート。
これは便秘対策です。高カカオポリフェノールのものを選びます。
詳しいことはまた今度。

もうひとつのブログでも書きましたが、カカオ72%と86%で随分迷いました。
今までチョコレートといえばハイミルクだったので、苦いのではないかと思いましたが、短い期間ですが糖質制限をしているからか、72%でも充分甘さを感じられます。
次は86%にしよう。


長くなりましたが、こんな感じでゆるく、でもしっかりと継続できるように続けていきますので、宜しくお願い致します。